|
1. |
組織として、一貫した方針に沿って体系付けられた品質マネジメントシステムを構築します。 |
|
2. |
全組織、全部門がそれぞれの機能と活動を通じて協調し、全員参画の体制で推進します。 |
|
3. |
品質マネジメントシステムの有効性を継続的に改善するために、これを計画し、実施し、見直し、実行します。 |
|
4. |
年度ごとに「品質目標」を設定し、その達成のため「部門品質目標」の達成度を定量的に把握、評価しながら推進します。また下記の3つのフレームを活用します。 |
|
|
@顧客満足度評価の向上 A顧客クレームの低減 B業務上不適合の低減 |
|
5. |
本「品質方針」が、全従業員に伝達・理解されるための教育を実施し、その実行・維持を確実にします。 |
|
6. |
品質マネジメントシステムの適切性・妥当性を持続させるために、定期的にこれをレビューして継続的な改善を図ります。 |